|
事業内容 |
こんな学生をスカウトしたい |
株式会社デジタルホールディングス
もっと詳しく
|
※デジタル広告業界で拡大してきた「オプトホールディング」は、2020年に社名を「デジタルホールディングス」へ変更しました。
デジタルシフト事業を中核とし、 「売上に直結するマーケティング」をコンセプトに、お客様のマーケティングパートナーと成るべく 課題解決のためのコンサルティング提案・実行支援を行っています。
「インターネット広告事業」 「マーケティング事業」 「DX支援事業(≒ITコンサルティング)」 「投資・事業開発」 この4つを柱に、マーチャンダイズ戦略から販売戦略、サービス設計まで一環してサポートし お客様の利益を最大化する「マーケティングサービス」をご提供しています。
ビジネス職では、早い段階から様々なプロジェクトに関わりながら大きな裁量を持って仕事をするのが特徴です。入社1年目で、年間予算数十億円規模のプロジェクトを動かしているメンバーもいます。
もちろん、クライアントの前でプロとして仕事をする以上、裁量権とセットで責任と成果が求められる難しい環境ではありますが、若手のうちから難易度の高い仕事に挑戦することで得られる成長速度の速さやその後のキャリアの拡張性の高さは、ビジネス職で働く大きな魅力かと思います。
|
業界の最前線でデジタルマーケティングに携わり、若手のうちから成長がしたい人 ・言われたことに従うのではなく、自らが社会、会社を変える仕組みを創るとモチベーションを持っている ・変化の激しい世の中で、未知なる世界にワクワクしている、楽しみたいと思っている ・自分の頭で考え、周りを巻き込み、自ら実行することができる ・大きなプレッシャーやリスクを伴ってでも大きなことに挑戦したいと思っている ・戦略立案~実行支援まで、マーケティングの上流から下流まで一気通貫してクライアントの課題解決に携わりたい ・クライアント1人1人に寄り添い伴走したいと思える
|
株式会社ラクーンホールディングス
もっと詳しく
|
BtoBの自社サービス企画・運営
1993年創業、2006年にマザーズに上場し、2016年3月に東証一部に上場。 ファッション・雑貨業界向けの仕入れサイト「スーパーデリバリー」をはじめとする、ビジネスシーンを効率化するためのサービスを運営しています。 「まだ世の中にないこと」と「ラクーンにしかできないこと」を重視したビジネスモデルで新規事業を立ち上げ、企画から制作、運営までのすべて自社で行っています。 EC、決済、保証の3つを軸に、現在は5つの事業を展開。 様々な賞を受賞し、直近では「スーパーデリバリー」が「日本サービス大賞 地方創生大臣賞」を受賞。
|
・色々なことに好奇心を持ち、向上心があり自分を成長させたい人 ・実直さを持っている人 ・地頭の良さと創造力を持っている人(教養やスキル、学歴は不問です)
|
株式会社ワコム
もっと詳しく
|
■ブランド製品事業 液晶ペンタブレット、ペンタブレット、クリエイティブタブレットや、スタイラスペン、ソフトウェアやサービスをご用意し、個人向けだけでなく、エンターテイメント、デザイン、建築などのクリエイティブ業界向けにも各種ソリューションを提供しています。 企業では、効率やセキュリティの向上のため、文書のデジタル化を進めています。一方で、お客様と接する場面では、「紙の書類に手書きで署名する」といった、ある意味とても「人間味に富んだ」インターフェイスが欠かせないのも事実です。
■テクノロジーソリューション事業 パートナー企業各社と協力し、長年の経験を生かし、一般のお客様向けにデジタルペンとインクのソリューションを送り出してきました。 これまで累計で、1億台を超えるスマートフォンにワコムのペンとインクのテクノロジーが搭載されました。従来の筆記用具の感覚で直感的に使えるデジタルペンは、数多くの電子機器ならびにペン対応のスマートフォンやタブレットのインターフェースとしてユーザーの間で支持を広げています。
|
|
グリー株式会社
もっと詳しく
|
・ゲーム・アニメ事業 ・メタバース事業 ・コマース事業 ・DX事業 ・マンガ事業 ・投資・インキュベーション事業
|
前例の無いことがたくさんある中で、「とりあえず、作ってみる」ことができる人。 企画やデザインにも深く関わり、役割を超えて活躍したい人。 ものづくり、テクノロジーがとにかく好きな人。 そんな方と一緒に働きたいと思っています。
|
株式会社クライム
もっと詳しく
|
B2Bの先端IT(仮想化・クラウド・コンテイナー、データベースに尖っています)ソフトウェアの企画・輸入・販売・サポート,コンサルを提供。ユーザには多くの上場会社があります。 https://www.climb.co.jp/company/profile/
|
1. チャレンジ精神 仕事に前向きに、失敗を恐れず立ち向かえる方 自主性・自立性により、自分の意見・考えを発信し、行動できる方 新しい知識や技術を積極的に学び、自らを高めていくことのできる方 2. コミュニケーション力 お客様や社員(先輩・後輩・同僚)と円滑にコミュニケーションが図れる方 与えられた役割や責任を持ち、仲間と連携をとりながら仕事に取り組める方 3. なぜ「Climb」なのか Climbでどのように働いていくのかを、実際にイメージできる方 自らの成長だけでなく、企業としての成長を共に考えていける方
|
Digital monkey株式会社
もっと詳しく
|
|
|
株式会社アウトソーシングテクノロジー
もっと詳しく
|
【適切で効果的なソリューションを提供するITプロフェッショナル集団】 アウトソーシングテクノロジーは、その恵まれた人材数を活かし、インフラ基盤構築、アプリ開発、Webサイト構築をはじめ、教育・研修から地方創生事業やコンサルまでIT領域を中心に多彩なビジネスを拡げています。
戦略的なM&Aにより急成長を遂げ、人財力の幅と2万人を超えるプロフェッショナル集団だからこそ全産業に対してソリューションできる環境があります。データサイエンティストやコンサルタントを目指したい、付加価値の高いシステムエンジニアを目指したい、人材戦略企画を考案したいなど多種多様なキャリアパスも持ち合わせています。
|
|
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
もっと詳しく
|
コンピュータシステムソフトウェアの開発、保守ならびに販売 コンピュータ運用管理に関するコンサルティング コンピュータ運用管理に関するBPOサービス
|
・大学時代に学んだことを活かしたい ・世の中にまだない新しい製品の開発に携わりたい ・技術経験を活かしながら、挑戦をしていきたい
|