homeHOME / 就活イベント情報 / 12/18 () バックエンド逆求人
このイベントのエントリーは終了しています

12/18 () バックエンド逆求人

2023卒 オンライン ITエンジニア
【サーバーサイドエンジニア志望学生対象】 Webエンジニアの中でも、特にサーバサイドエンジニアになりたい方のための逆求人フェスティバルです。 ~このような言語を学んでいる方にオススメです~ Java / C / C++ / PHP / Python / Perl / Ruby / Go / Node.js 評価されれば、採用に関わる特別な案内をもらえることも? サークルやインターン、個人での経験をアピールして内定につなげよう!
日時 日時 2021年12月18日 () 11:50~16:50(受付 11:40~)
場所 場所 オンライン 
対象 対象
2023年卒
大学生、大学院生 、短大生、高専生、専門学校生
参加費 参加費 無料
服装 服装 自由
持ち物 持ち物 カメラ付きPC・スピーチ資料(任意)等
参加企業 参加企業
会員限定コンテンツです。
1分でかんたん!登録をして続きを見よう。
無料会員登録
ログインはこちら
※現時点での参加企業であり、追加参加または変更の可能性があります。
参加企業 ※左右にスクロールしてご覧ください
事業内容 こんな学生をスカウトしたい
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
もっと詳しく
電気通信事業など
○ボイス&ビデオコミュニケーションサービス
IP電話サービス、映像および電話会議サービス
○ネットワークサービス
IP-VPN、広域イーサネット、インターネット接続
○アプリケーション&コンテンツサービス
メール&ウェブ、コンテンツ・EC
○クラウド・SIサービス
データセンターサービス、ホスティング    など
株式会社メディアドゥ
もっと詳しく
2,200社以上の出版社と150店以上の電子書店の間で電子書籍の流通を支援する主軸事業「電子書籍流通事業」は国内No.1の流通シェアを誇ります。また、主軸事業で培ってきた業界との信頼を土台に、新規事業を含む「戦略投資事業」を展開しています。

◆電子書籍流通事業
出版社からお預かりしたコンテンツや書誌情報の登録・一元管理、各電子書店に電子書籍を配信するための取次基幹システムの開発・提供、キャンペーン管理、売上分配などを担うことで、サービス形態の多様化によって煩雑になる運用業務を円滑化し、流通カロリーの低減に貢献しています。

◆戦略投資事業
「インプリント事業」「国際事業」「IP・ソリューション事業」「FanTop事業」を展開しています。グループ出版社による原作創出とメディアミックス展開、電子図書館などの出版系SaaSの提供、NFT技術を活用した新たなコンテンツ体験の提供など、多岐にわたるコンテンツ価値を最大化する取り組みを推進しています。
・自ら課題を見つけ解決に向けて行動できる方
・コンテンツが好きで出版・コンテンツ業界に貢献したいと思っている方
・何かのデジタルコンテンツやITに夢中になったことがある方
・エンジニアとして成長したいと考えている方
・メディアドゥのミッション・ビジョンに共感いただける方
株式会社MIXI
もっと詳しく
【MIXIのパーパス】
"豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。"
私たちはこれからも、コミュニケーションの量や頻度よりも、その質、すなわち、熱量の高いエモーションを大切にし、濃く深い、豊かなコミュニケーションをドライブすることで、感情豊かで 幸せな驚きに包まれた世界を生み出していきます。
MIXIは、人々をもっとワクワクさせ、世界中を笑顔で満たすために、エモーションとコミュニケーションで、「心もつなぐ」場と機会を創造し続けます。

【主な事業領域】
■デジタルエンターテインメント領域
5800万ユーザー(※2022年9月現在)を抱える「モンスターストライク」や「共闘ことばRPG コトダマン」など展開。また「XFLAG PARK」といったリアルイベントなど、友達や家族と"リアル""に盛り上がれる場の創出も行っています。
世界に向けて新たなIPの創出・育成を強化し、今までにない世界観を体験できる場を提供していきます。
サービス一覧:モンスターストライク、共闘ことばRPG コトダマン 、XFLAG PARK、など

■ライフスタイル領域
サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」、「家族アルバム みてね」などを運営。「家族アルバム みてね」では多言語化にも着手し、現在7言語に対応しており、世界150カ国以上で提供しています。現在、北米を中心にマーケティングを促進しています。
「家族アルバムみてね」世界1500万ダウンロード、「minimo」500万ダウンロード、と多くのユーザーにサービスを届けております。(※2022年9月現在)
サービス一覧:家族アルバム みてね、minimo、SNS mixi、FIND JOB !、KARASTA など

■スポーツ領域
スポーツをエンターテインメントと捉え、「プロスポーツチーム運営」と「公営競技」(ベッティング事業)を中心に事業を展開しています。今までスポーツ、特に公営競技や海外のスポーツベッティングの領域の中において、友達とワイワイ遊ぶサービスというのはほとんどありませんでした。友達とゲームをしたら面白いのと同様、友達と楽しめるベッティングサービスを届けることができれば、『モンスターストライク』や『SNS 「mixi」』がそうだったように、成長市場の中で大きいシェアを取っていけるだろうと判断しております。
グループ:FC東京・千葉ジェッツふなばし
サービス :TIP STAR・DAZN MOMENTS・Fansta
株式会社クライム
もっと詳しく
企業向けの先端IT(仮想化・クラウド・コンテイナー、データベースに尖っています)ソフトウェアの企画・輸入・販売・サポート,コンサルを提供。ユーザには多くの上場会社があります。
https://www.climb.co.jp/company/profile/
1. チャレンジ精神
仕事に前向きに、失敗を恐れず立ち向かえる方
自主性・自立性により、自分の意見・考えを発信し、行動できる方
新しい知識や技術を積極的に学び、自らを高めていくことのできる方
2. コミュニケーション力
お客様や社員(先輩・後輩・同僚)と円滑にコミュニケーションが図れる方
与えられた役割や責任を持ち、仲間と連携をとりながら仕事に取り組める方
3. なぜ「Climb」なのか
Climbでどのように働いていくのかを、実際にイメージできる方
自らの成長だけでなく、企業としての成長を共に考えていける方
株式会社PLAY
もっと詳しく
Visionalグループ(株式会社ビズリーチ)
もっと詳しく
【Visionalについて】
「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人材活用・人材戦略(HCM)エコシステムの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティなどの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。



【株式会社ビズリーチについて】
「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。Visionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
・当グループが掲げる「Visional Way」(ミッション・バリュー)へ共感いただける方
・お客様・事業への価値を生み出すことに向かい、そのために必要なことは領域を問わず行える方
・自ら学び、環境の変化に対応しながら自身を変化させ続けられる方
・主体的に努力しやり遂げることができる方
・エンジニアリングを活かしビジネスの課題解決を目指したい方
株式会社kubell
もっと詳しく
Chatworkの開発運営
ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト)
セーフィー株式会社
もっと詳しく
※現時点での参加企業であり、追加参加または変更の可能性があります。
このイベントのエントリーは終了しています
トップに戻る